お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1812
  • BLOC (TCD035)

TCDテーマBLOC:トップページやアーカイブページ、記事詳細ページに自動で出力される文言の変更方法

Q.トップページ等で自動出力される文言を変更したいBLOCでは、記事ページがトップページでは「BLOG」、記事詳細ページでは「関連記事」、ブログ一覧のアーカイブページでは「過去の記事一覧」と表示されていますが、文言を変更する方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集し

  • IZM (TCD034)

トップページ真ん中の上位5つの記事のタイトルを全文表示させる方法

Q.トップページ真ん中の上位5つの記事のタイトルを全文表示させたいデフォルトでは、タイトルの文字が30文字程度以上あれば「...」が付いて省略されます。タイトルの全文を表示させたい場合は以下のように編集します。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:ind

  • テーマ共通

スマホでスライダー画像やアイキャッチ画像が表示されないとき

Q.スマホでサイトを見たときに表示されていない画像があるのですが?PCでは問題なく表示されている画像がスマートフォンで見ると表示されていません(枠と画像のファイル名のみ表示されている状態)。何が原因でしょうか。A.画像のファイル名が原因である可能性がありますスマートフォンで閲覧時、特

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマOpinion:トップページスライダー枠の右に表示される記事にリンクをつける方法

Q.スライダー右の記事にリンクをつけたいトップページスライダーの右の4つの記事が並んでいる箇所で、クリックと同時にその記事ページに遷移するように変更したいです。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:index.php編集する箇所:編集ファイル:i

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:テンプレート3使用時の6段目の画像が表示されないとき

Q.テンプレート3使用時の6段目の画像の表示がされないAGENTのテンプレート3の、6段目の画像を登録しているのですが画像が表示されません。6段目の見出し、説明文は正しく表示されています。A.下記phpファイルの該当箇所を編集します条件式によって、テンプレートの3段目の画像が設定され

  • VIEW (TCD032)

TCDテーマVIEW:抜粋文の文字数を調整する

Q.サイドのウィジェットにて表示される抜粋文の文字数を変更したいトップページに表示されるブログ記事の抜粋文については、各投稿記事画面の「記事一覧に表示する短い説明文」にて調整できますが、サイドに設定したウィジェットの文字数の変更は出来ますか?A.下記のphpファイルとカスタムCSSを

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:検索結果の投稿日時を非表示にする

Q.検索結果のページで投稿日時が表示されるテーマオプションの日付を表示するのチェックを外しているのですが、検索結果に投稿日時が表示されてしまいます。非表示にする方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を削除します編集するファイル:search.php削除する箇

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:グローバルメニューの色変更の方法

Q.グローバルメニューの色を変更したいデフォルトのグローバルメニューでは、黒にちょっと透明がかっていますが、これを不透明にする方法を教えてください。A.テーマオプションのカスタムCSSに下記を追記ください※rgbaの設定は左からred・green・blue・alphaとなります。

  • MAG (TCD036)

TCDテーマMAG・IZM・VIEW・LAW・INNOVATE HACK:投稿ページh1タグの出力内容を変更する

Q.投稿ページのh1の内容を記事のタイトルにしたい記事タイトルがそのままh1になるようにしたいのですが、どこを変更すればよいのでしょうか?A.下記の手順でカスタマイズしてください。①トップページでは<h1>、それ以外では<div>でロゴを表示するための変更編集するファイル:fun

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:スライダー上の文字にリンクを貼る方法

Q.スライダー上の文字(トップページ第1ブロックの内容)にHTMLでリンクを貼ってもリンクが作動しませんデフォルトでは、上下に動いている矢印が文字の前に来るようになっているため、リンクが効かない形となっています。以下のようにコードの順序を変更することで、上下に動いている矢印が文字の後ろになり

  • BLOC (TCD035)

TCDテーマBLOC:トップページの記事一覧で指定のカテゴリーIDの記事のみ表示させる

Q.トップページの記事一覧で記事を固定表示させたいトップページの記事一覧では新着順で記事が表示されますが、記事を常に固定して表示させたいので、ある特定のカテゴリーの記事のみ表示させることはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:index.php

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:スマホでもヘッダーボタンを表示させる方法

Q.ヘッダーの右側の四角いボタンをスマホでも表示させたい外観>TCDテーマオプション>基本設定の「ヘッダーボタン」(デモサイトの「求人採用/エントリー」の部分)はスマホでは非表示になっています。A.下記の方法でご対応ください。1. ボタンを表示する記述を追加編集するファイル: h

  • PHOTEK (TCD024)

スマホ表示のメニューアイコンや文言の調整

Q.スマホ表示のメニューボタンの表示の調整方法についてスマホ表示の際にヘッダーに表示されるメニューのアイコンや、文言を追加する場合の変更方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:header.php編集する箇所:「<s

  • BlogPress(TCD010)

スマホ表示のトップページ記事一覧のスタイルの調整

Q.スマホでの記事ページのスタイルを調整したいスマホ表示のアイキャッチ画像の大きさ、位置の調整、説明文の文字の大きさ、行間の調整について教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_sp.css編集する箇所:アイキャッチ画像の

  • LAW (TCD031)

TCDテーマLAW:カスタム投稿タイプ名「スタッフ」「お知らせ」を変更する

Q.Q.カスタム投稿タイプ名「スタッフ」や「お知らせ」を変更したいカスタム投稿タイプ「スタッフ」「お知らせ」の投稿タイプ名やスラッグを変更することはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します①「スタッフ」の変更編集するファイル:functions.php編集す

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマOpinion:スライダー部分の背景色を変更する

Q.トップページスライダー部分の背景色の変更をしたいスライダー部分の黒い背景色やタイトル、日付やカテゴリーの文字色の変更方法を教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_pc.css編集する箇所:※background:#2

  • CORE (TCD027)

TCDテーマCORE:固定ページ・アーカイブページ・記事ページの3カラムのサイドバーの位置を変更する方法

2021/3/24 記事を更新しました。Q.固定ページ・アーカイブページ・記事ページの3カラムのサイドナビの位置をトップページのように左右にしたいデフォルトでは、ウィジェット表示箇所「固定ページ・アーカイブページ・記事ページ(左/右)」は、本文の右側にサイドバーが二つ並ぶレイアウトとなります

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:固定ページテンプレート2使用時のスタッフ一覧「登録されている記事はございません。」の文言を非表示にする

Q.テンプレート2の「登録されている記事はございません。」を非表示にしたい会社概要ページ(固定ページテンプレート2使用)でスタッフ一覧が表示される箇所に「登録されている記事はございません。」表示されますが、非表示にすることはできますか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しますテ

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:スマホ表示の記事ページのフォントサイズや行間の指定

Q.スマホ閲覧時の記事タイトルのサイズや行間の指定方法についてスマホでの記事ページの文字サイズをもう少し大きくしたいです。また、それに合わせて行間を設定したいです。A.テーマオプションのカスタムCSSに下記を追記ください※上段●●がタイトルのフォントサイズと行間、下段●●が本文の

  • AGENT (TCD033)

TCDテーマAGENT:固定ページテンプレート2使用時のスタッフ一覧の画像のリンクを無効にする

Q.テンプレート2のスタッフ一覧画像のリンクをはずしたい固定ページテンプレート2でスタッフ一覧が表示されている画像をリンク無しとする場合の変更箇所を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:template2.php (page/template

  • PHOTEK (TCD024)

TCDテーマPHOTEK:トップページのフォトページギャラリーの表示順をランダムに変更する【PC用】

Q.トップページのフォトページをランダムに表示したいトップページのフォトページは新着順で読み込まれますが、ランダムで表示する方法を教えてください。スマホ閲覧時の同設定はこちら(TCDテーマ「PHOTEK」:トップページ内フォトページギャラリーの表示順をランダムに変更する方法【スマホ版】)

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:サイトロゴのリンク先を任意に設定する

Q.ヘッダーロゴのリンク先を別のサイトに設定したいヘッダーロゴはホームに設定されていますが、別のサイトへリンクするようにできますか?A.下記phpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:header-logo.php編集する箇所:①ロゴのURLを変更 

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:関連記事の投稿日時を非表示にする

Q.記事ページ下部の関連記事の投稿日時を非表示にしたいテーマオプションから投稿日時を非表示にするように設定しているのですが、関連記事に投稿日時が表示されてしまいます。A.下記phpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:content.php編集する箇所:   ↓

  • SWEETY (TCD029)

TCDテーマSWEETY:トップページのブロックコンテンツの背景色を変更する

Q.2段目と4段目コンテンツのグレーの背景色を変更したい2段目(スライダーの下に表示するコンテンツ)、4段目(商品コンテンツの下に表示するコンテンツ)の背景色を変更することはできますか?A.テーマオプションの基本設定タブ内下部のカスタムCSSに下記コードを記述ください①スライダー

  • Opinion (TCD018)

TCDテーマOpinion:スライダーの動きを止めたい

Q.スライダーの停止方法を教えてほしいスライダー画像が動くことなく、特定の記事を静止させる方法はありますか?A.下記のファイルを編集しますOpinionのスライダーは、自動再生機能を搭載しておりますので、自動的に次の画像に変化致します。そちらを静止したい場合は、下記の方法でご編集くだ

  • NEXTAGE (TCD021)

TCDテーマNEXTAGE:特定ページのみサイドカラムの左右を入れ替えたい

Q.お知らせページ(プレスリリース)のみサイドカラムの左右を入れ替えたい外観→テーマオプション→その他の設定→レイアウトの設定にて、カラムの左右の入れ替えは出来たのすが、お知らせページのみ左側にサイドカラムを配置したいのですが可能でしょうか?A.下記phpファイルの該当箇所を編集します

  • SWEETY (TCD029)

TCDテーマSWEETY:スマホ表示でトップページの商品一覧に表示される商品数を任意に設定する

Q.スマホ表示でトップページの商品一覧の表示数を調整したいテーマオプションからトップページに表示する商品一覧の表示数を8に設定していますが、スマホでみたところ3マス×3マスの表示となり、右下が一つ空白となっています。スマホ表示の時だけ9件と設定して、空白を調整することはできますか?A.下

  • LAW (TCD031)

TCDテーマLAW:スマホ表示でMENUやSIDEBARエリアの背景色を変更する

Q.スマホ表示の際のサイドエリアの背景色や文字色を変更したいスマホ表示のフッターメニュー「MENU」や「SIDEBAR」を押したときに展開するエリアの背景色の変更方法を教えてください。A.下記コードをテーマオプションのカスタムCSSへ記述します

  • Chill (TCD016)

TCDテーマChill:記事ページに表示されるアイキャッチ画像を削除する

Q.記事内のアイキャッチ画像を削除したい記事内にアイキャッチ画像が表示されてしまうのを、非表示にしたいです。変更方法を教えてください。A.下記のファイルの該当箇所を編集(削除)してください下記のファイルの部分をコメントアウトか削除してください。編集するファイル:single.ph