TCDテーマFORCE:ヘッダー下ブログカルーセルの正方形サムネイル画像をフルサイズで表示させる方法
Q.ヘッダー下のブログカルーセルスライダーの正方形サムネイルに登録しているアイキャッチ画像が見切れない様にする方法はありますか?▼該当箇所通常は上記のようにアイキャッチ画像が正方形に切り取られて表示されています。A.テーマファイルのカスタマイズとカスタムCSSの機能を用い
Q.ヘッダー下のブログカルーセルスライダーの正方形サムネイルに登録しているアイキャッチ画像が見切れない様にする方法はありますか?▼該当箇所通常は上記のようにアイキャッチ画像が正方形に切り取られて表示されています。A.テーマファイルのカスタマイズとカスタムCSSの機能を用い
Q.カスタム投稿「お知らせ」をアイキャッチ画像を使わずに使用したいです。お知らせアーカイブ(お知らせ一覧)ページ、お知らせ記事詳細ページ、お知らせ記事ページ内のお知らせ一覧でアイキャッチ画像を非表示にする方法をご案内します。なお、この記事ではアイキャッチ画像の出力自体は行われているものの、CSS
Q.トップページやカテゴリーアーカイブでブログ記事のアイキャッチ画像に表示される枠線をなくしたいです。記事詳細ページのアイキャッチ画像については以下の記事をご参照ください。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。・枠線をなくす
Q.記事ページアイキャッチ画像の「縁取り」を無くしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSS(サイト全体に適用)または各記事編集画面のカスタムCSS(特定の記事のみに適用)に入力してください。・枠線をなくす・枠線の色
Q.スマホ表示時、トップページのギャラリー画像の下側に表示されているアイコン部分の背景を透明にできますか?▼変更箇所イメージA.外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.スマートフォン表示時に記事内の動画のサムネイルが表示されません。WordPressの仕様により、iOS(iPhone)端末でのサイト表示時は、動画のサムネイルが表示されない仕様となっております。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: pagebuilder/mo
Q.スケジュールアーカイブ(一覧)ページで、アイキャッチ画像とスケジュールタグを非表示にしたいです。詳細ページでは、TCDテーマ>スケジュール>詳細ページの設定>表示設定からサムネイル画像・スケジュールタグの表示/非表示を設定頂けます。▼変更後のイメージ →変更前のデモサイ
Q.トップページのブログですが、写真を非表示にすることは可能でしょうか?トップページのブログ記事一覧ではアイキャッチ画像(サムネイル画像)を表示する仕様となっており、テーマオプションでは非表示にする設定項目を搭載しておりません。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応
Q.各投稿記事で上部に表示されているアイキャッチ画像を非表示にしたいです。テーマによってはテーマオプションからアイキャッチ画像を非表示に設定することが可能ですが、恐れ入りますが、AGENTではカスタムCSSにてご対応頂く必要がございます。▼変更箇所イメージA.下記の方
Q.商品ページのサムネイル画像のサイズも変更したいです。メインの商品画像のサイズ変更は下記の記事をご参照ください。→ TCDテーマPrecious:商品画像サイズを変更する方法下記のカスタマイズ内容は、既に投稿した記事には反映されません。既に投稿された記事にカスタマイズ内容を反映
Q.カスタム投稿お知らせ記事詳細ページで、前の記事/次の記事のアイキャッチ画像を非表示にしたいです。お知らせ記事のみ前後投稿へのリンクに画像を持たせないようにする(記事タイトルのみにする)方法をご案内します。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>
Q.トップページのカルーセルスライダーの画像表示サイズを変更したいです。下記のカスタマイズはトップページの全ての「カルーセルスライダー」コンテンツに適用されます。カルーセルスライダーでは商品記事一覧もしくはブログ記事一覧を表示しますが、ブログ記事は「ブログ」コンテンツで表示させるなどご検討くださ
Q.カスタム投稿タイプ「インタビュー」で、サムネイル画像左上の三角形の部分に表示される「インタビュイーの名前」にリンクを設定したいA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. トップページ編集するファイル: front-page.php編集する箇所: 196行目 ↓
Q.商品一覧ページで商品画像が正方形にトリミングされて表示されるのですが、縦に長い画像に変更したいです。A.下記にてご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに下記を入力して下さい。▼変更後イメージ横長・縦長の商品画像もトリミングされずに表示されます。見た目を
Q.通常投稿(ブログ)だけでなく、カスタム投稿タイプ「お知らせ」「キャンペーン」でも記事詳細ページのサムネイル画像を非表示したい。A.下記のファイルをカスタマイズしてください。基本的には画像が設定されていない場合は表示されませんが、下記の方法ではテーマファイルの画像の出力部分を削除しています
Q.トップページ「イベントコンテンツ」のサムネイル画像左半分にかかっているグラデーションを削除したい。A.下記の方法でカスタマイズください。カスタムCSSに下記の内容を記載下さい。
Q.商品画像を5枚以上表示させたいA.下記、変更方法です。編集するファイル:wc_item_single.php (wc_templates/wc_item_single.php) 64行目付近※●に任意の数値を設定ください。
Q.商品ページのサムネイル部分の背景色(線)を消したいA.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_pc.css編集する箇所:244行目↓
Q.スマホでの記事ページのスタイルを調整したいスマホ表示のアイキャッチ画像の大きさ、位置の調整、説明文の文字の大きさ、行間の調整について教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_sp.css編集する箇所:アイキャッチ画像の