お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1890
  • UNIQUE (TCD044)

TCDテーマUNIQUE:トップページでグローバルメニューをヘッダーコンテンツの上に配置させる方法

Q.トップページの画像スライダーの上にヘッダーが重なる形ではなく、ヘッダーの縦幅分、スライダーを下に移動させたい。テーマ仕様では、ヘッダーコンテンツの上に半透明のヘッダーが重なって表示されます。▼変更後のイメージ A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマ

  • LAW (TCD031)

TCDテーマLAW:スタッフ詳細ページで表示されるスタッフの数を変更する方法

Q.各スタッフ詳細ページの下に表示される他のスタッフの数を調整する方法を教えてください。この箇所は、テーマ側では表示数を変更頂くオプション項目を設けておらず、すべてのスタッフが表示される仕様となっております。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。

  • BEAUTY (TCD054)

TCDテーマBeauty:スタイル検索時の「登録されている内容はございません」の文章を変更する方法

Q.カスタム投稿「スタイル」の検索結果で、該当する内容がない場合の「登録されている内容はございません」の文章を変更する方法を教えてください。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: inc/style-search.php編集

  • HAKU (TCD080)

TCDテーマHAKU:商品カテゴリー一覧ページでページャーを表示する方法

Q.商品カテゴリーアーカイブページですべての商品記事が表示されますが、5件ずつなどに分けて表示させることは可能ですか?商品カテゴリーのアーカイブページでは、すべての商品記事を表示する仕様となっており、任意の表示件数でページャーを表示させるには、カスタマイズが必要です。商品カテゴリーのアー

  • FORCE (TCD078)

TCDテーマFORCE:ギャラリーアーカイブページの日付ラベルの背景色を変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ「ギャラリー」のアーカイブページで、サムネイル画像左下に表示されている日付の背景色を変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめくだ

  • LOTUS (TCD039)

TCDテーマLOTUS:固定ページでタイトルを非表示にする方法

Q.固定ページでタイトルを非表示にしてヘッダー画像だけを表示させたいのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。下記の方法でカスタマイズしてください。

  • CURE (TCD082)

TCDテーマCURE:カスタム投稿タイプ「診療案内」の【料金一覧】内の見出しの高さを変更する方法

Q.カスタム投稿タイプ「診療案内」のコンテンツビルダー【料金一覧】内の見出しですが、見出しの文章が長くなると枠からはみ出してリストに被さってしまいます。枠内に収める方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最

  • BRIDGE (TCD049)

TCDテーマBRIDGE:クイックタグ「青色背景見出し」の高さを変更する方法

Q.クイックタグ「青色背景見出し」を使用すると、見出しの文章が長くなると途中で切れてしまいます。文章をすべて表示させることはできますか。A.該当のページ編集画面にございます「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。ご希望の表示になるよう

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:スマホ閲覧時、ドロワーメニューをスクロールできるようにする方法

Q.グローバルメニューの項目が多い場合、スマホでドロワーメニューを開くとスクロールできないため下段の項目を見ることができません。ドロワーメニューをスクロールできるようにすることはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部

  • Be (TCD076)

TCDテーマBe:メガメニューBの各記事タイトルのリンク文字色のみ変更する方法

Q.メガメニューBの各記事タイトルが見えなくなってしまいます。メガメニューBの各記事タイトルのリンク文字色は、【TCDテーマ>ヘッダー>ヘッダーの色の「文字色の設定」】が適用される仕様となっております。この箇所のみ変更頂くオプション項目がありませんので、この箇所のリンク文字色のみ変更されたい場合

  • ORION (TCD037)

TCDテーマORION:トップページコンテンツ1で推奨サイズより大きいサイズの画像を表示する方法

Q.トップページ コンテンツ1部分の画像サイズの縦幅を変更したいです。この箇所では設定した画像が推奨サイズ(横幅1280px、縦幅320px)にトリミングされる仕様となっております。トリミングさせず、フルサイズで表示させるには、以下のようにテーマファイルをカスタマイズします。

  • NOEL (TCD072)

TCDテーマNOEL:トップページの「ドクター紹介」コンテンツで任意の記事数を表示する方法

Q.トップページのコンテンツビルダー「ドクター紹介」コンテンツで、スタッフを12件以上表示させたいです。テーマオプションでは、この箇所の表示件数を4~12件から任意に選択頂けますが、それ以上の件数を表示させたい場合は下記のカスタマイズにてご対応ください。A.下記の方法でカスタマイズしてくださ

  • AVANT (TCD060)

TCDテーマAVANT:カスタム投稿のアーカイブページに任意のdescriptionを設定する方法

Q.カスタム投稿「お知らせ」「イベント」「特集」のアーカイブ(一覧)ページで任意のmeta descriptionを設定したいのですが可能でしょうか。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: inc/seo.php編集する箇所: 196行目付近 ↓ 前に記述を

  • AMORE (TCD028)

TCDテーマAMORE:トップページ4(記事一覧)の日付を非表示にする方法

Q.トップページの第4ブロックのブログ記事一覧表示で、日付を非表示にする方法が知りたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。※日付を非表示にした分、記事タイトルと抜粋が下部に表示されて

  • HAKU (TCD080)

TCDテーマHAKU:グローバルメニューとフッターメニューのフォントサイズを変更する方法

Q.グローバルメニューとフッターメニューのフォントの大きさを小さくしたいのですが、変え方がわかりません。▼変更箇所イメージ (赤枠:グローバルメニュ 黄枠:フッターメニュー)A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>サイト基本設定>カスタムCSSに入力してください。・グロ

  • Switch (TCD063)

TCDテーマSwitch:トップページ・インタビューアーカイブページの各記事を4カラムで表示する方法

Q.トップページ・インタビュー一覧ページのサムネイルを4カラムで表示したいのですが、可能でしょうか。▼変更箇所イメージ(3列並び→4列並びに変更する)A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力する※PC想定幅のみに適用されます

  • Switch (TCD063)

TCDテーマSwitch:トップページ・インタビューアーカイブページのインタビュイーの名前・年齢部分の表示調整方法

Q.トップページ・インタビュー一覧ページのサムネイルの左上に表示される、三角形の白背景のインタビュイーの名前・年齢部分を小さくするか、非表示にしたい。▼変更箇所イメージ(赤枠箇所)A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください

  • BEAUTY (TCD054)

TCDテーマBeauty:トップページヘッダーコンテンツ上のキャッチフレーズ・ボタンの表示タイミング調整方法

Q.トップページのヘッダーコンテンツのキャッチフレーズとボタンの表示するタイミングを変更することは可能でしょうか。この記事では、上記箇所のアニメーションの表示タイミングを調整する方法と、最初から表示させる(アニメーションをなくす)方法をご紹介します。A.下記の方法でご対応ください。外観>

  • AVANT (TCD060)

TCDテーマAVANT:イベントのスライダー画像に小さい画像を設定した際のレイアウト調整方法

Q.イベントページのスライダーに推奨サイズに満たないサイズの画像を設定した場合、左よりではなく、真ん中よりに表示させる事は可能でしょうか。推奨サイズ(横幅1400px、縦幅945px)より横幅の小さい画像をスライダー設定のアイテムに設定した場合は、スライダー自体は画面中央に表示されているのですが

  • BLOC (TCD035)

TCDテーマBLOC:カスタム投稿名「商品」およびスラッグ、商品カテゴリーのスラッグを変更する方法

Q.カスタム投稿「商品」の名称や、URLの「product」「product_category」となっている部分はどうやって変更すれば良いですか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions.php編集する箇所:・カスタム投稿名を変更する:412行

  • ICONIC (TCD062)

TCDテーマICONIC:固定ページヘッダー画像に表示されるキャッチフレーズのアニメーションを削除する方法

Q.固定ページ編集画面内【固定ページ用ヘッダー画像】に画像とキャッチフレーズを設定すると、ページを開いたときにキャッチフレーズが後から浮かび上がってくるアニメーションが設定されていますが、これを削除してキャッチフレーズが最初から表示されているようにすることはできますか。▼変更箇所

  • NANO (TCD065)

TCDテーマNANO:ブログ一覧ページで特定のカテゴリーに属する記事を非表示にする方法

Q.特定のカテゴリーに属する記事はブログ一覧ページに表示させたくないのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: メインインデックスのテンプレート (index.php)編集

  • NOEL (TCD072)

TCDテーマNOEL:カスタム投稿タイプ「キャンペーン」詳細ページでiframeを表示させる方法

Q.カスタム投稿タイプ「キャンペーン」詳細ページの「段落の設定」「コンテンツ一覧の設定」内の本文でiframeタグ(クイックタグのYouTube埋め込みなど)を使うことができるようにすることはできますか。この箇所では、入力内容のサニタイズ(無害化)処理を行っているため、ifram

  • Tree (TCD081)

TCDテーマTree:ヘッダーバーにスクロール前から背景色を設定する方法

Q.質問内容トップページ等の一部ページでは、ヘッダーバーが最上部にあるときは背景が透明で、スクロールすると設定した背景色が反映されますが、これをスクロールする前から背景色を設定することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタ

  • SKIN (TCD046)

TCDテーマSKIN:固定ページでヘッダー画像上の文字を非表示にする方法

Q.質問内容固定ページの【ヘッダー画像の設定】で画像を設定した場合、「説明文」を空欄にしていてもタイトルが画像上に表示されてしまいます。画像には何も表示させたくないのですが可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.該当の固定ページ編集画面内「カスタムCSS」の最下部に下記

  • HAKU (TCD080)

TCDテーマHAKU:トップページ「2ブロックカルーセル」を1ブロックにする方法

Q.質問内容トップページの「2ブロックカルーセル」ですが、一方を削除して、もう一方のブロックをブラウザの横幅いっぱいに表示させることはできますか。A.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。

  • HAKU (TCD080)

TCDテーマHAKU:リンクを設定しなくても、レイヤー画像コンテンツの文字色を変更する方法

Q.質問内容トップページの【レイヤー画像コンテンツ】ですが、「リンク先のURL」を設定しないとキャプションの文字色が適用されません。リンクを設定しなくても文字色を変更する方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」

  • FAKE (TCD074)

TCDテーマFAKE:トップページスライダーの切り替え時間を変更する方法

Q.質問内容トップページのヘッダーコンテンツに表示されるスライダーが切り替わる間隔を変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: head.php (functions/h

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマHEAL:スタッフで縦長画像を表示する方法

Q.「スタッフ」でセラピストさんの写真に縦長の画像を設定したいです。申し訳ございませんが、カスタム投稿「スタッフ」(デモサイトでは「セラピスト」)のアーカイブページ、詳細ページにおいて、テーマ仕様ではセラピスト画像(アイキャッチ画像)は縦長の画像を設定した場合も正方形で表示される仕様となっており