TCDテーマEVERY:会員ログイン時にはトップページヘッダーコンテンツを表示しない方法
Q.ログイン後状態のみ、トップページのヘッダーコンテンツを非表示にしたいのですが可能ですか?下記の方法では、当該箇所のHTMLタグ自体は出力されますが、CSSで見た目上ヘッダーコンテンツを非表示にしております。出力自体を削除するには、テーマファイルのカスタマイズが必要となります。A.下記の方
Q.ログイン後状態のみ、トップページのヘッダーコンテンツを非表示にしたいのですが可能ですか?下記の方法では、当該箇所のHTMLタグ自体は出力されますが、CSSで見た目上ヘッダーコンテンツを非表示にしております。出力自体を削除するには、テーマファイルのカスタマイズが必要となります。A.下記の方
Q.スマートフォンで表示したときの、トップページヘッダーコンテンツ上のロゴ(テキスト)とキャッチコピーの文字の大きさを変更したいです。PC表示時のフォントサイズは、外観>TCDテーマオプション>ロゴの設定>トップページヘッダーコンテンツのロゴ(大)の「ロゴのフォントサイズ」および「キャッチコピー
Q.TCDテーマオプション>トップページ>ヘッダーコンテンツ>コンテンツ〇の設定>[説明文]の項目内で改行を適用したい。上記箇所ではセキュリティの観点より、WordPressのコメント機能と同様にHTMLタグをお使い頂けない仕様のため、改行およびHTMLタグ(改行タグ)は反映されません。&n
Q.トップページヘッダーコンテンツで「画像スライダー」選択時の、各スライドの切り替わるスピードを変更したい。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: js/topSlider.js編集する箇所: 6行目付近以降6行目付近の「1000」と設定され
Q.トップページのヘッダーコンテンツ上のキャッチフレーズ箇所で特殊記号が表示されません。恐れ入りますが、テーマの仕様上、特殊記号を表示するには以下のような対応が必要となります。▼変更後イメージA.下記の方法でご対応ください。・黄色枠箇所※TCDテーマ>トップペ
Q.トップページの画像スライダーの上にヘッダーが重なる形ではなく、ヘッダーの縦幅分、スライダーを下に移動させたい。テーマ仕様では、ヘッダーコンテンツの上に半透明のヘッダーが重なって表示されます。▼変更後のイメージ A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマ
Q.トップページのヘッダーコンテンツのキャッチフレーズとボタンの表示するタイミングを変更することは可能でしょうか。この記事では、上記箇所のアニメーションの表示タイミングを調整する方法と、最初から表示させる(アニメーションをなくす)方法をご紹介します。A.下記の方法でご対応ください。外観>
Q.トップページのヘッダーコンテンツ上に表示されるサイトのタイトルとキャッチフレーズの文字色を変更することはできますか。A.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください。< #ff
Q.質問内容トップページのヘッダーコンテンツ設定を「YouTube」にしています。動画をループ再生させる方法はありますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: hero.php (templ
Q.トップページのヘッダーコンテンツ「分割スライダー」にマウスをのせた際にズームアウトさせず固定したいのですが、可能でしょうか。※この箇所では、テーマオプション基本設定のホバーエフェクトは適用されません。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してくだ
Q.トップページのヘッダーコンテンツの画像スライダーの高さの変更方法を教えて下さい。スマホ表示時の同箇所変更方法については、下記の記事をご参照ください。→TCDテーマSTORY:スマホ表示時、トップページヘッダーコンテンツの高さを変更する方法A.下記の方法でご対応ください。外観>TC
Q.トップページヘッダーコンテンツの画像スライダーのアニメーションですが、従来の左から右へ流れるスライド形式のものに変更したいです。FAKEの画像スライダーのアニメーションは、ストライプ状に交錯するユニークなアクションで、左右や上下の動きを適用できますが、従来の「スライダー」でイメージする左から
Q.トップページのヘッダーコンテンツで動画を設定した際に、ループ再生されるのを解除したいです。YouTube動画を設定した際のループ再生の停止方法は下記の記事をご参照ください。 →TCDテーマSwitch:トップページヘッダーコンテンツに設定したYoutube動画のループを解除する方法A
Q.スマホ表示のときに、トップページのヘッダーコンテンツに設定したスライダー画像の高さを変更したいです。A.下記の方法でご対応ください。いずれの場合も、TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください。1. ヘッダーコンテンツのタイプ:画像スライダー2. ヘッダーコンテンツの
Q.スマホ表示時のみ、トップページのヘッダーコンテンツ(画像スライダー)を表示しない方法はありますか。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力ください。画像スライダーと、「トップページヘッダーコンテンツのロゴ」を非表示にしています。
Q.トップページのヘッダーコンテンツ動画背景で、縦幅を縮小して表示したいトップページのファーストビューである「ヘッダーコンテンツ」では、インパクトを持たせるため動画が大きく表示される仕様となっております。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力ください
Q.ヘッダーコンテンツの画像をスライドさせずに1枚固定にできないでしょうか?2番目以降の画像スライダーのアイテム項目を消去してもキャッチフレーズの部分にスライド動作が入ってしまうようです。A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. スライド動作を停止させる編集するファイル: he
Q.トップのスライダーの画像にリンクを貼りたいのですが、可能ですか?外観>TCDテーマオプション>トップページのヘッダーコンテンツ画像スライダーで各スライダーのリンク先を設定出来ますが、キャッチフレーズ部のみにリンクが適用されます。▼変更前のリンク適用箇所イメージ 緑枠内がリ
Q.ヘッダーメニュー上にある、黒い帯で右側に会員登録やカゴなどが表示されているヘッダーバーを表示しない方法があれば教えてください。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力ください。
Q.トップページの画像スライダーで、キャッチフレーズと画像の位置を逆にする方法を教えてください。テーマオプションの「アニメーションタイプ」でフェードイン・スライド2を選択した場合は、文字が左・画像が右に表示されます。スライド1を選択した場合は、画像が左・文字が右に表示されます。&
Q.トップページのヘッダーコンテンツ「画像スライダー」で、キャッチフレーズを改行させたいです。テーマオプションのトップページ内、画像スライダー1~5>キャッチフレーズでは改行が出来ない仕様となっており、HTMLタグも無効化されますので<br>タグを入力しても改行は反映されません。
Q.トップページのヘッダーコンテンツをスマホで見た時、スライダーの高さを抑えたいのですが、変更方法を教えて下さい。▼変更箇所イメージ(左:変更前 右:変更後)A.下記の方法をお試しください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力※○vhの
Q.ブログ一覧のヘッダー部分のみ非表示にしたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。
Q.ヘッダーコンテンツのスライダー画像の上にかかっている色を無くしたい今回は画像のうえにある乗算(オーバーレイ)のカラー変更方法も並行してご案内します。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を各自入
Q.スマホ表示の際のヘッダーのロゴの大きさを変えたい▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに下記を入力下さい。※●の部分に、任意の数値をお入れください。※あまりにも大きい数値を入れてしまいますと、
Q.トップページのヘッダーコンテンツに動画を使用したいのですが、ループさせずに止めるにはどこで解除をすれば良いのでしょうか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。mp4動画を背景に表示する場合編集するファイル:テーマフッター (footer.php)編集する箇所: 227行目
Q.ヘッダーコンテンツのキャッチフレーズ、説明文、ボタン、画像などに適用されるアニメーション(フェードイン、スライド1、スライド2)の速度を変更することは可能でしょうか?A.下記にてご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに下記を入力して下さい。補足)○
Q.トップページのヘッダーコンテンツで、画像スライダーの高さを変更したい。A.下記にてご対応ください。TCDテーマ>基本設定のカスタムCSSに入力してください。併せて、ヘッダー中央に表示するキャッチフレーズの表示位置の変更についても記述しています。・PC想定幅に対する調整・ス
Q.スマホ表示でトップページ画像スライダーの縦幅が大きく、横が見切れるので調整したい。A.下記の方法でカスタマイズしてください。カスタムCSSに下記の内容を記載下さい。●に任意の値を設定ください。(デフォルトは90です)(補足)通常ですと、画面のスクロールに合わせてス
Q.トップページのスライダー上、下層ページのヘッダー画像上のキャッチフレーズのタイピングエフェクトの速度を変更したい。エフェクト自体をなくしたい。A.下記の方法でご対応ください。1. スピードを調節したい▼編集するファイルと変更箇所トップページ: front-page.min.j