TCDテーマCanvas:グローバルメニューの幅について
Q.グローバルメニューの幅を広くするにはどうしたらよいでしょうか?グローバルメニューの幅が狭く、長い名前が改行されてしまうので、広くする方法を知りたいです。A.下記の方法でカスタマイズください。下記の内容で全体の幅を調整出来ます。
Q.グローバルメニューの幅を広くするにはどうしたらよいでしょうか?グローバルメニューの幅が狭く、長い名前が改行されてしまうので、広くする方法を知りたいです。A.下記の方法でカスタマイズください。下記の内容で全体の幅を調整出来ます。
Q.グローバルメニューを非表示にするには、どうしたらよいでしょうか?A.下記の方法でカスタマイズください。外観>TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSS に下記コードを追記してみて表示をご確認ください。またメニューの位置からグローバルメニューを選択
Q.スマホのハンバーガーメニューをテキスト表示に変更したいのですが方法はありますか。A.該当ファイルをカスタムCSSに追加してくださいこちらのようにカスタムCSSなどに設定いただければハンバーガーメニューは非表示になりメニューというテキストがでるようになります。
Q.グローバルメニューを太字に変更したいのですが、方法はありますか?A.該当ファイルをカスタムCSSに追加してくださいその他の箇所をご変更されたい場合は、該当箇所の要素を指定頂きまして、設定内容をご記述くださいませ。どのようなID名、クラス名が
Q.iPad(横)表示の際にメニュー表示がPC表示なので、プルダウンのボタン(制作したページではAboutボタン)が長押ししないと出てこない。A.新たにタブレット用のcssを準備反映することで対応が可能です。1.style.cssをコピーし、style_tb.css等の名前で保存して
Q.ヘッダーで、メニューの項目数を多くした場合にサイトロゴと被って表示されてしまいます。カスタマイズの前にテーマのデザイン性確保や「わかりやすさ」の面からも、まずはメニュー項目を整理することをおすすめします。外観 > メニューより、メニューを階層化することをご検討ください。▼変
Q.ヘッダーを画面上部に固定表示させたいです。A.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.ヘッダーメニューの背景色、文字色を変更したいTCDテーマオプションにて色の変更がされないメニューの色を変更したいのですが、可能でしょうか。A.可能です。カスタムCSSを編集してください。以下のCSSをカスタムCSSに記述いただくことをお試しください。カスタムCSSに記述いただ
Q.1280px以下の画面ではスマートフォン用のグローバルナビゲーションとなりますが、1200pxまでPCのグローバルナビゲーションを表示したいA.該当ファイルを編集してください編集するファイル:functions/head.php※※1280pxの値を任意(例では1200p
Q.グローバルメニューにリンクが無いメニューを設置したいデモサイトのグロバルメニューでリンクのついていないメニューの作成方法に関してお問い合わせがございましたので、設置方法をご紹介させていただきます。A.「外観」>「メニュー」の「カスタムリンク」をご利用してください①「カ
Q.TCDテーマVENUSのメニューがなぜか2段になりましたなぜ2段になるかというと、VENUSの最初の仕様では、メニューの数は最大6つまでが理想的なんですね。リストの並びが各16%に設定されていますので、そこを修正する必要があります。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集しま
Q.家のマークを非表示にしたいホームボタンはいつでもグローバルナビからTOPページに遷移させる為のボタンとしてありますが、ロゴからもTOPページに戻る事ができるため不要と考える方もいらっしゃいます。そこでホームボタンを非表示にする方法を紹介致します。BeforeAfter
Q.グローバルメニューの上部固定にしたいA.該当ファイルを編集してください編集するファイル: style.css.php#global_menu_wrapと#headerに追記します。下記記事もご覧くださいhttps://tcd-manual.net/
Q.グローバルメニューの位置を右寄りに変更したい横長のヘッダーロゴを設定すると、グローバルメニューと被ってしまうので、回避する方法を教えてください。A.カスタムCSSに下記コードを追加することで対応が可能です※●●はご任意の数値を記述して下さい
Q.スマホのみスクロールでヘッダーを追従させないようにしたいA.下記のphpファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:header.php編集する箇所:↓
Q.ヘッダーメニュー(ヘッダーバー)の背景色を変更したいA.下記のCSSファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style.css編集する箇所:・ヘッダーバー全体の背景↓・ヘッダーメニューの背景↓
ナビゲーションの一部のリストだけデザイン変更を行う方法についてご説明します。こちらは弊社LUXEのデモサイトです。Google Cromeのデベロッパーツールでソースを確認します↓↓たとえばダウンロードの文字を大きくしたい場合、ダウンロードのid名は「menu-item-
Q.スマホメニューの背景色を変更したいA.下記のCSSファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:responsive.css編集する箇所:・1階層目の背景色↓・2階層目の背景色↓・3階層目の背景色↓
Q.ウィンドウサイズを変更した際のグローバルメニューの背景色を変更したい特定のウィンドウサイズでメニューの背景色を固定する方法をご紹介します。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:agent.css編集する箇所:一番下に以下のコードを付加して下さい。
Q.スマホ閲覧時のメニューの非表示方法についてメニューの作成にあたって外部プラグインを使用したいのですが、メニューが2重で表示されてしまいます。デフォルトのメニューを非表示にすることは出来ますか?A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:header.ph
Q.グローバルメニューの幅を広げたいグローバルメニューの全体幅と各メニューの幅を少し広げたいです。A.下記のcssファイルおよびjsファイルの該当箇所を編集します①編集するファイル:style_pc.css編集する箇所:※ width:●●●の値を変更(推奨700px
Q.グローバルメニューの並びを左詰めにしたいデフォルトではメニューの文字は右詰めになってますが、以下の編集をすることで左詰めにすることができます。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style.css編集する箇所:138行目↓
Q.グローバルメニューの色を変更したいデフォルトのグローバルメニューでは、黒にちょっと透明がかっていますが、これを不透明にする方法を教えてください。A.テーマオプションのカスタムCSSに下記を追記ください※rgbaの設定は左からred・green・blue・alphaとなります。
Q.スマホ表示のメニューボタンの表示の調整方法についてスマホ表示の際にヘッダーに表示されるメニューのアイコンや、文言を追加する場合の変更方法を教えてください。A.下記のphpファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:header.php編集する箇所:「<s
Q.グローバルメニューのずれ込みを回避したいグローバルメニュー(ヘッダーメニュー)でメニューを5~6項目以上作成した際、iPadなどで見た場合、デザイン上メニューが下にずれる場合がございます。そのような場合は、メニューの数を減らして頂くか、以下の方法のようにスマホのメニューに切り替える方法が
Q.英小文字をメニューに設定しても大文字に変換されてしまうグローバルメニューとフッターメニューの英字表記が小文字で設定していても大文字に変換されてしまいます。小文字のまま表示する方法を教えてください。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集してください編集するファイル:agent.c
Q.スマホ表示でグローバルメニューに電話番号を表示させたいPC表示ではヘッダー部分にグローバルメニューもしくは電話番号を選択して表示することができますが、スマートフォンではヘッダーに電話番号を表示することはできませんか?A.以下の手順でグローバルメニューにタップで電話をかけられる電話番号
Q.グローバルメニューが2列で表示されるのを1列に収めたいグローバルメニューの項目が2列の表示になっていますが、各項目の間隔を狭めたり、文字のサイズを小さくすることで、何とか1列に収めたいと考えています。A.下記のcssファイルの該当箇所を編集します編集するファイル:style_pc
Q.トップページでページ内リンクを使用するには?AMOREのトップページでページ内リンクを設定したいです。グローバルメニュー上で、メニュー項目をクリックすると各ブロックへ遷移するようにすることはできますか?A.テーマオプションの各ブロック設定と、メニュー設定にページ内リンクを記述します
Q.見出しの下線部分(グレーの線)の色を変更したいグローバルメニューの項目にマウスオーバーした際に出るグレーの下線(キャプチャ①参考)や、NEWS、RECOMMEND、BLOGの下線(キャプチャ②参考)、また、サイドバーの見出しの下線(キャプチャ②参考)の色の変更方法を教えてください。・キャ