TCDテーマICONIC:トップページのブログコンテンツでアイキャッチ画像を非表示にする方法
Q.トップページのブログですが、写真を非表示にすることは可能でしょうか?トップページのブログ記事一覧ではアイキャッチ画像(サムネイル画像)を表示する仕様となっており、テーマオプションでは非表示にする設定項目を搭載しておりません。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応
Q.トップページのブログですが、写真を非表示にすることは可能でしょうか?トップページのブログ記事一覧ではアイキャッチ画像(サムネイル画像)を表示する仕様となっており、テーマオプションでは非表示にする設定項目を搭載しておりません。▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応
Q.グローバルメニューの各メニューが文字数によって幅が変わってしまいます。均一にするにはどうしたらよろしいでしょうか?▼変更後のイメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力してください。※120pxの数値は適宜ご変更くだ
Q.トップページのスライダーにMP4動画を設定しましたが、2回目以降が再生されません。ループ再生させることはできますか。A.BIRTHのトップページのスライダーの動画は、スライダーが複数設定可能である仕様からループ再生されません。管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のフ
Q.カスタム投稿タイプ「お知らせ」でも投稿や固定ページの様にGutenbergエディタ(ブロックエディタ)を使用することはできますか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の通りカスタマイズして表示をお確かめください。編集するファイル: テーマのた
Q.カスタム投稿タイプ「スタッフ」のフリースペース内で、クイックタグのYouTube埋め込みなどのiframeタグを使用したいのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。この箇所では、入力内容のサ
Q.グローバルメニューのカレント表示(現在表示中のページがわかるよう、該当項目のフォントや背景色を変更すること)ですが、第二階層以下でも維持させる方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペー
Q.ブログ記事詳細画面の下には関連記事が表示されますが、抜粋文を非表示にしてタイトルとアイキャッチ画像のみにすることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示を
Q.トップページのメインコンテンツ内「お知らせとイベント」では表示エリアの左半分にカスタム投稿タイプ「お知らせ」、右半分にカスタム投稿タイプ「イベント」の記事一覧が表示されますが、これをどちらか一方のみとすることはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】
Q.固定ページのメタデスクリプションに記載した記号が変換されて出力されてしまいます。変換されずに、そのまま出力されるような方法はないでしょうか。※カスタマイズに際しての注意事項この箇所(固定ページのmeta description)の出力に於いては、万が一、記述ミスや悪意のある記述入力が
Q.固定ページで、ヘッダー画像を使用した場合の高さを変更できますか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。当該固定ページ編集画面のカスタムCSS欄に入力してください。(※TCDテーマ>サイト基本設定のカスタムCSS欄に入力するとすべてのページに反映されてしまいます。)
Q.トップページのtitleとmeta descripitionを任意に変更したいです。テーマによっては仕様が異なるため、この記事の内容がお使い頂けないものもございます。テーマによって若干異なりますが、基本的には【設定>一般】の内容が以下のように反映される仕様となっております。 
Q.トップページのヒーローヘッダーについて、スマホ/タブレット画面でのスライドショー切替時間を変更したいです。A.下記の方法でカスタマイズしてください。1. 読み込むjsを変更する編集するファイル: functions.php編集する箇所: 129行目付近 ↓2. j
Q.カスタム投稿タイプ「レシピ」の詳細ページで、タイトル横に表示される正方形のカテゴリーアイコンを非表示にする方法はありますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【TCDテーマ】→【サイト基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストして表示をお確かめください
Q.トップページにコースコンテンツを表示させる設定にしている場合、画像の下部、コース名の背景に薄い帯が表示されますが、これを削除することは可能でしょうか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基本設定】→「カスタムCSS」の最下部に下記をコピー&ペーストし
Q.レビューの記事作成画面で「アーカイブページにこの投稿へのリンクボタンを表示する」にチェックを入れている場合にアーカイブページに表示される、「ページを見る」ボタンの背景色を変更することはできますか。▼変更箇所イメージA.管理画面【外観】→【TCDテーマオプション】→【基
Q.固定ページテンプレート「利用規約ページ」を使用して記事を作成する場合、エディタ内でクイックタグのYouTube埋め込みなどのiframeタグを使用したいのですが可能でしょうか。A.管理画面【外観】→【テーマエディター】より該当のファイルを下記の方法でカスタマイズしてください。
Q.メガメニューB(ブログ一覧)のカテゴリーの背景色と文字色が変わりません。メガメニューBの全体的な背景色は、【TCDテーマ>ヘッダー>メガメニューの設定>メガメニューBの設定>背景色】より変更頂けます。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。いずれも、
Q.固定ページの「スケジュールページ」テンプレートで任意のスタッフのみ非表示にしたいです。恐れ入りますが、上記ページでは任意のスタッフのみ表示する、または任意のスタッフのみ非表示とするという機能を搭載しておらず、基本的にはすべてのスタッフのスケジュールを表示する仕様となります。
Q.スマホ表示の際の三本線(ハンバーガーメニュー)の色を変更したいです。ヘッダーバーの背景色には、外観>TCDテーマオプション>基本設定>色の設定の「第2カラーの設定」が適用されます。(デフォルト値は黒色:#000000です。)▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応
Q.商品名が長いものをカートに入れると単価、金額が2段、3段表記になります。誠に恐れ入りますが、テーマ側では上記箇所(商品タイトル箇所)について、一定の文字数で省略する仕様となっておらず、例えば、〇字数以降を「...」で表示することなどの実現にはテーマファイルのカスタマイズが必要となってまいりま
Q.カスタム投稿「歴史」の「ブロック1のテキスト」「ブロック2のテキスト」でリンクタグを貼りたいのですが、HTMLタグは使えないのでしょうか。申し訳ございませんが、当該箇所はテキストのみを出力する想定仕様となっており、リンクタグなどのHTML記述はエスケープ(無効化)される仕様となっております。
Q.会員登録機能をオフにすることはできますでしょうか。テーマ機能といたしましては、会員登録機能自体をオフにする・外すような機能を搭載しておりません。ページヘッダー右側のユーザー名・マイページ・ログイン・会員登録の会員機能関連ボタンをCSSで非表示にすることであれば、比較的簡単に実現可能かと存
Q.トップページ「フリースペース」でショートコードを使用したいです。恐れ入りますが、BIRTHのトップページのフリースペースはショートコードを入力頂くことを想定した仕様となっておりません。以下のカスタマイズをお試しください。アップデート対応Ver1.10.1→1.11のアップデートにてフィル
Q.サイト内の他箇所のホバーエフェクトと、フッターのInstagram箇所のホバーエフェクトが少し異なっている気がします。opacity(透明度)を変化させる際、プラグイン側のスクリプトの影響でInstagramフィード部分では微妙にイージングがかかったような動きになるようです。テーマ「EG
Q.iPad閲覧時、トップページのスライダーでスマホ用画像が表示されています。この箇所では、表示するウィンドウサイズではなく、UserAgentでそのOSを判別して表示しております。下記のカスタマイズを行うことで、iPadでもPCと同じ画像を表示させることが可能です。A.下記の方法でカスタマ
Q.メニューが1段にまとまらないことに困っています。表示するデバイス(ウィンドウサイズ)にもよりますが、レイアウトを維持しながら表示するための横幅が足りなくなっている可能性が考えられます。A.下記の方法でご対応ください。・ロゴ画像を調整する(画像の横幅が小さいものに変更する、CSSで最大
Q.カート部分や会員機能部分を非表示にしたいのですが、可能でしょうか?標準機能では、Welcart e-Commerceプラグインを導入しない場合は商品ページの作成は出来かねます。一旦、Welcartプラグインを導入いただいたうえで商品ページを作成してください。▼変更
Q.トップページのコンテンツビルダーの各コンテンツのボックスの高さを制作実績の各ボックスの大きさに合わせたいです。▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。1. 「最近の記事一覧」「最近のお知らせ記事一覧」の表示件数を少なくするテーマオプションで設定出来る最
Q.カスタム投稿「制作実績」のアーカイブページのカテゴリーリストの背景色、文字色、アクティブ時の文字色を変更したいのですが可能でしょうか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力してください。
Q.固定ページ(通常、サイドバーなしのテンプレート)でページヘッダーにタイトルが表示されるタイミングを早くできないでしょうか。A.下記の方法でご対応ください。すべての固定ページに適用させたい場合は【外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSS】に、任意の固定ページのみに適用させたい