お寺や神社、小料理屋など、日本の美意識を表現できるWordPressテーマ「ZEN」
ワードプレステーマ別

すべての記事

記事数 1812
  • FAMOUS (TCD064)

TCDテーマFAMOUS:トップページ「ブログ」「WORKS」のボタンのリンク先を各アーカイブページに変更する方法

Q.トップページのコンテンツビルダー「ブログ」で、特定のカテゴリーの記事を表示させると、ボタンのリンク先が各カテゴリーアーカイブページとなってしまうのですが、ブログアーカイブページに遷移させたいです。Ver1.7→1.7.1のテーマアップデートにて、コンテンツビルダーの「ブログ」「WORKS」コ

  • GAIA (TCD102)

TCDテーマGAIA:イベントカレンダーの「当日」マスの背景色・文字色を変更する方法

Q.カレンダーを表示させたときに、「当日」のマスを目立たせることは可能でしょうか?GAIAのイベントカレンダーでは、「当日」のほか「過去」「未来」のクラスが各日のマスに割り振られているので、背景色・文字色・枠線といった内容の装飾が可能です。関連記事以下の記事では、「定休日」と「特定の日付

  • SOURCE (TCD045)

TCDテーマSOURCE:トップページ「4点ボックス」で6点表示させる方法

Q.トップページの「4点ボックスコンテンツ」でボックス6まで表示させたいのですが、可能でしょうか。▼変更箇所イメージ  →SOURCEデモサイトA.下記の方法でカスタマイズしてください。なるべく簡単なカスタマイズ案としまして、トップページのファイルに5つめ・6つめのボックスの

  • テーマ共通

TCDテーマ共通:クイックタグ「アンダーライン」の太さを変更する方法

Q.クイックタグ「アンダーライン」の太さは変更できますか?はい、可能です。カスタムCSSに以下をコピペする方法になります。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマオプション>基本設定>カスタムCSSに以下をコピペしてください。※HEAL(TCD077)以降にリリースされたアン

  • HEAL (TCD077)

TCDテーマHEAL:カスタム投稿「メニュー」の「コース表コンテンツ」において「時間」と「価格」を2行で表示する方法

Q.カスタム投稿「メニュー」>「コース表コンテンツ」の「時間」と「価格」を改行して表示させたいです。この箇所では改行を想定した仕様となっていない(一行で表示することを想定している)ため、入力欄での改行は行えず、<br>などのHTMLタグも無効化されます。▼変更箇所イメージ  

  • ANTHEM (TCD083)

TCDテーマANTHEM:フッターカルーセルとヘッダースライダー下の「商品」表示数を変更する方法

Q.フッターのカルーセルスライダーの数が上限で10となっていますが、全てを表示させたいです。▼変更箇所(フッター)イメージ▼変更箇所(ヘッダー下)イメージA.以下のテーマファイルをカスタマイズで対応可能です。またヘッダー下の「商品」カルーセルの表示件数の変更も、類似の方法

  • LOTUS (TCD039)

TCDテーマLOTUS:投稿のアイキャッチ画像をオリジナルサイズで表示する方法

Q.投稿のアイキャッチ画像が縦長の場合、切り取られてしまいます。すべて表示できませんか?▼変更箇所イメージ(約1000 x 1600ピクセルサイズの画像をアップロードした例)A.下記のコード修正で変更可能です。LOTUSテーマでは、アップロードした画像ファイルをいくつかの

  • SEEED (TCD105)

TCDテーマSEEED:フッター画像カルーセルのスピードを変更する方法

Q.フッター画像カルーセルのスピードを変更する方法はありますか?▼変更箇所イメージA.以下のテーマファイルをカスタマイズして対応してください。該当ファイル:functions/footer_script.php該当箇所:651行目付近修正内容▽修正前

  • SEEED (TCD105)

TCDテーマSEEED:コンテンツビルダーの画像カルーセルのスピードを変更する方法

Q.画像カルーセルのスライダースピードを変更する方法はありますか?▼変更箇所イメージA.以下のテーマファイルをカスタマイズして対応してください。該当ファイル:functions/footer_script.php該当箇所:166行目付近修正内容▽修正前

  • SEEED (TCD105)

TCDテーマSEEED:ヘッダーコンテンツの画像スライダーの切り替わり時間を変更する方法

Q.トップスライダー写真のスライダースピードを変更する方法はありますか?▼変更箇所イメージ※管理画面のTCDテーマ>トップページ>ヘッダーコンテンツ>画像スライダー>アニメーションタイプでスライドを設定時A.以下のテーマファイルをカスタマイズして対応してください。該当ファ

  • REHUB (TCD099)

TCDテーマREHUB:レビュー記事のテーブルに住所欄を設け、Googleマップへのリンクを貼る方法

Q.レビュー記事のテーブルに住所欄を作ったときに、その住所へのGoogleマップのリンクを貼れますか?▼変更箇所イメージA.テーブルのデータセルにaタグを記述して対応してください。レビュー記事内のテーブルのデータセルには、aタグを記述してリンクを貼ることができます。また、

  • CURE (TCD082)

TCDテーマCURE:固定ページデフォルトテンプレートのスラッグで「access」を使用する方法

Q.「デフォルトテンプレート」で作成した固定ページのスラッグを『access』にすると、記事内容が表示されません。・テンプレート「デフォルトテンプレート」でスラッグを「access」にすると記事本文の内容が表示されない・テンプレートを「アクセスページ」に変更すると表示されるというお問い合

  • GENESIS (TCD103)

TCDテーマGENESIS:トップページのサービス一覧を4つ表示させる方法

Q.トップページの「サービス一覧」でサービスカテゴリーを4つ表示させたいです。4つ以上のサービスカテゴリーを表示する場合はカルーセル(時間経過で自動で切り替わるのではなく、アローをクリックして手動で切り替える仕様)で表示されます。当記事では、カルーセル形式ではなく4つのサービスカテゴリーがす

  • ANGEL (TCD047)

TCDテーマANGEL:プロフィールページでユーザー名を2行で表示する方法

Q.固定ページの「プロフィール」テンプレートの『ユーザーの名前』を改行して表示させたいのですが可能でしょうか。この箇所では改行を想定した仕様となっていない(ユーザー名を一行で表示することを想定している)ため、入力欄での改行は行えず、<br>などのHTMLタグも無効化されます。

  • ANTHEM (TCD083)

TCDテーマANTHEM:商品一覧で商品タイトルの文字色を変更する方法

Q.トップページの「商品一覧」や商品アーカイブの商品タイトルの文字色を変更したいです。トップページの「商品一覧」・商品アーカイブで、各商品の文字色は白色に固定されています。背景色は商品記事編集画面の【商品の情報設定 > 基本設定 > 色の設定 > メインカラー】から変更でき

  • OOPS! (TCD048)

TCDテーマOOPS!:固定ページのヘッダーを非表示にする方法

Q.固定ページのヘッダー(背景画像部分)を非表示にしたい。恐れ入りますが、テーマ側には対応した機能が搭載されておりません。簡単な方法としては、出力自体はされているもののCSSで見た目上非表示にすることが考えられます。▼変更箇所イメージ  →デモサイト固定ページのサンプルA

  • ZOOMY (TCD067)

TCDテーマZOOMY:トップページのブログ/写真一覧で同じユーザーの投稿の表示回数を制限する方法

Q.トップページのコンテンツビルダーで「ブログ記事一覧」「写真一覧」を表示する際に、同じユーザーの投稿は1つのみに制限できませんか?▼変更箇所イメージA.コンテンツビルダー内のループ処理を変更することで対応可能です。トップページには「ブログ記事一覧」「写真一覧」コンテ

  • REHUB (TCD099)

TCDテーマREHUB:クチコミのスターレビューの入力必須を解除する方法

Q.クチコミのレビュー点を必須入力ではなく任意にできますか?▼変更箇所イメージ(画像はWindowsの例)A.下記の方法でカスタマイズすれば可能です(※ただし注意点あり)。REHUBテーマの「クチコミ」機能は、WordPress標準で備わっている「コメント」機能を使用して

  • CURE (TCD082)

TCDテーマCURE:ニュースティッカーを一度に全件表示させる方法

Q.トップページのニュースティッカーで1件ずつ表示されるアニメーションを止めて、一度にすべて表示できませんか?▼変更箇所イメージA.下記の方法でカスタマイズしてください。ニュースティッカーは、HTML上はあらかじめすべての記事が表示されており、1件ずつアニメーションで表示

  • FALCON (TCD089)

TCDテーマFALCON:ショールームのアーカイブページでカテゴリーごとに色を変更したい

Q.ショールームのカテゴリーボタンや記事のカテゴリー名の文字色と背景色を、カテゴリーごとに変えられますか?▼ショールームのカテゴリーA.スラッグ名(パーマリンク)に応じたCSSを追加することで変えられます。ショールームページのカテゴリーフィルターボタンや、記事一覧にある「

  • ANTHEM (TCD083)

TCDテーマANTHEM:トップページのコンテンツビルダーのアニメーション遅延時間を調整する方法

Q.質問内容トップページで画像やテキストがアニメーションで遅延するタイミングを早くしたり、完全になくしたりできますか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。ANTHEMテーマでは、トップページをスクロールをしていくと、コンテンツビルダーの各箇所のHTML要素にclass属性(

  • LUXE (TCD022)

TCDテーマLUXE:スマホ表示時にもフッターロゴを表示させる方法

Q.フッターのロゴがPCから見ると表示されていますが、スマホから見ると表示されていません。恐れ入りますが、LUXEではフッターにはロゴ画像が表示されないテーマ仕様です。→LUXEデモサイトA.下記の方法でご対応ください。外観>TCDテーマオプション>基本設定のカスタムCSSに入力

  • SKIN (TCD046)

TCDテーマSKIN:カスタム投稿の記事編集画面に「リビジョン」を表示させる方法

Q.お知らせ・キャンペーン・コース・スタッフの記事編集画面で「リビジョン」の機能を使用したいです。注意点リビジョン機能の対象は「タイトル」「本文」「抜粋」です。「カスタムフィールド」や「ページビルダー」の入力値は復元できません。A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集す

  • QUADRA (BIZ001)

TCDテーマQUADRA:関連記事カードリンクで外部サイトのリンク先を別タブで開く方法

Q.クイックタグ「関連記事カードリンク」で、外部サイトのURLを設定したときだけ別タブで開くように出来ますか?A.下記の方法でカスタマイズしてください。編集するファイル: functions/clink.php編集する箇所: 146~153行目付近↓ 2箇所のaタグに

  • RIKYU (TCD104)

TCDテーマRIKYU:クロスセルの見出しテキストを変更する方法

Q.商品にクロスセルを設定しています。カートページの「こちらの商品もいかがですか?」の文言を任意の内容に変更出来ますか?クロスセルは商品記事編集画面の「商品データ」から設定し、カートページに表示されます。詳しくは以下の解説記事を参考にしてください。商品ページの「最近チェックした商品」

  • RIKYU (TCD104)

TCDテーマRIKYU:フッターバナーを中央揃え/2つ並びで表示する方法

Q.フッターにバナーを2つ表示したいのですが、中央揃えで表示させることは出来ますか。RIKYUのフッターエリアでは、任意の数バナーを表示させることができます。▼変更箇所イメージA.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>基本設定>カスタムCSSに入力してください。

  • RIKYU (TCD104)

TCDテーマRIKYU:ブログアーカイブで記事タイトルを省略せず表示させる方法

Q.ブログ一覧(アーカイブ)ページで記事タイトルの表示文字数を増やしたい。RIKYUのブログアーカイブでは、記事タイトルの全角22字以降が「...」と省略表示されます。ポイントこの記事で紹介している方法では、表示する文字数は増えますが『すべての文字を表示させる』には各数値などを適宜調整する必

  • RIKYU (TCD104)

TCDテーマRIKYU:スマホ表示時フッターにSNSアイコンを表示する方法

Q.スマホ表示時にドロワーメニュー内だけでなくフッターにもSNSアイコン表示させたいです。RIKYUのPC表示ではフッターに各SNSへアイコンリンクを表示できますが、スマホ表示時にはドロワーメニュー内にSNSアイコンが表示される仕様です。A.下記の方法でご対応ください。TCDテーマ>